2025年度福島県父母会総会・懇談会のご報告

2025年度福島県父母会総会・懇談会のご報告

日頃より福島県父母会の活動にご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。
2025年度福島県父母会総会・懇談会を6月23日(月)郡山商工会議所で対面とオンラインのハイブリッド形式で開催致しました。(参加者17名)横堀会長の開会挨拶に続き、来賓の連合父母会副会長石井光明様よりご挨拶いただきました。
総会では前年度の事業報告・決算報告、今年度の事業計画・予算案、新役員選出について
審議を行い、承認可決されました。
今回の総会をもって役員が新体制へ移行となります。退任された役員の皆様、今まで本当にありがとうございました。

総会終了後、明治大学主催で父母懇談会を開催しました。大学側からは、加藤久和副学長(政治経済学部教授)、石田倫識法学部教務主任、前田浩調査役が来県されました。
前田様の司会進行で加藤先生からは大学の近況報告や就職支援体制について、石田先生からは学生のキャンパスライフや学生支援についてお話いただきました。また就職職活動支援の映像も見ることができました。懇談会は、茶話会形式で和やかな雰囲気の中で進行し、留学に関する質疑応答で懇談会は終了となりました。

今年も平日開催の為、参加が叶わなかった皆様も多数いらっしゃると思いますが、大学側のお話を直接聞ける貴重な機会ですので、次年度は是非日程調整をしてご参加ください。
2025年度も皆様方と協力して、楽しいイベントや講演会を企画して参ります。
今後もよろしくお願い致します。