茨城県父母会 男子女子野球応援 夏~秋(冬)
秋季リーグ戦 祝・優勝♪
2025年度の野球応援活動は猛暑の茨城・水戸、東京六大学野球オールスター戦から始まりました。8.23一塁側に早稲田・慶應・法政。三塁側に東大・立教、そして明治。水戸でも明治父母会は立教の紫と一緒に紫紺のタオルをフリフリ。応援席をリードしたのが明治であることは想像にお任せします。埼玉・千葉・東京他各地区の父母会の皆様と大いに盛り上がりました。

8.1には、東京六大学史上初の女子硬式野球クラブの明早戦が行われました。六大学初の女子の硬式野球クラブは、女子硬式野球の六大学リーグ創設という夢を掲げ創部されています。「野球を始めたきっかけが母とのキャッチボール」そんな言葉が10年後、聞かれることを願っているそうです。茨城県父母会としても応援していきたいです。平日にも関わらずご一緒していただいた神奈川県西部父母会の皆様、神奈川県校友会の皆様、ありがとうございました。



9,10月の硬式野球部の無双はご存じのとおりです。「すべての試合で試合後に先に校歌を歌えるなんて..」応援席でも貴重な経験ができました。地元茨城、常総学院出身、大川投手のキュンキュンストレートに胸躍った秋季リーグ戦でした。
夏~秋(冬)の応援日程
8.1 女子野球vs 早稲田戦 @中栄信金スタジアム秦野
8.23 Big 6オールスター @水戸ノーブルスタジアム
9.20 Big 6 vs 東大 @神宮球場
10.18 Big 6 vs 早稲田 @神宮球場
10.25 Big 6 vs 立教 @神宮球場
11.16 女子野球交流戦 vs 地元女子高校他 @霞ヶ浦高校グラウンド
12.14 女子野球交流戦 vs 全国高校連合 @内海島岡ベースボールパーク
8.23,24 女子野球 全国(軟式)大会 @魚津桃山野球場では富山県父母会さんが応援に
行かれたそうです!全国で仲間の応援を感じながら、歌おうではありませんか、おぉ明治と♪
最後に
茨城県父母会では、父母同士の交流は勿論、学生さん同士、そして地元高校へのPRにも力を入れています。総会参加の応援団見学。各体育会と地元中高生の交流。これからも明治のために活動して参ります。

