第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)予選会」 応援報告

第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)予選会」 応援報告

10月14日(土)東京都立川市の国営昭和記念公園には朝早くから各校の応援団が集結。
コロナ禍以来4年ぶりとなる現地応援の「箱根駅伝予選会」に当地区父母会も駆けつけました。
100回目の記念大会となる今大会は、関東以外から史上初となる11校が出場。史上最多の57校、総勢665人が予選会を出走しました。ハーフマラソン(21.0975㎞)を走り、各校上位10人の合計タイムで13枠の本戦出場権を争います。選手一人一人が1秒でも速くゴールを目指す過酷なレースです。応援の私たちも期待と不安を胸に、のぼりを担いでいざ出陣。公園内に漂う金木犀の香りが、はやる私たちの気持ちを少し落ち着かせてくれました。

立川駅構内には全出場校ののぼりが掲げられていました。

いざ出陣!

当地区役員はスタート地点の陸上自衛隊立川駐屯地と、ゴール手前400メートル程の公園内沿道の2か所に分かれての応援。ゴール手前ではランナーが来るまで情報収集をして待つ・・・のはずが、電波が届かないというまさかの状況に。レースの情報はおろか、他者との連絡手段も無いという事態に右往左往。「明治15キロ1位通過」の情報を得たときには一同大喜び。程なくトップの留学生ランナーたちが目の前を信じられないスピードで通過、その後日本人トップの選手が通過、そして遂に紫紺のユニフォームが視界に入り、1人通過、2人、3人と次々走り抜けていく明治の選手たち。1秒でも速く「前へ」、最後の力を振り絞る姿に自然と声援も大きくなります。「・・・9人・・・10人!」とおそらく早い位置で通過できたことを確認したあとは、全校最後の一人まで精一杯応援し続けました。

結果発表は、各校ののぼりが戦国時代を思わせる壮観な光景の「みんなの原っぱ」会場で行われました。予選通過は確信していたものの、2番目に「明治大学」と呼ばれると、各地区集結していた父母会大応援団に歓声と拍手が沸き起こりました。1位とは約1分差の堂々たる成績です。
その後行われた報告会ではチームみんなの安堵した表情も見られましたが、山本豪新監督から「選手たちにとってこの結果は当たり前のこと。目標は本戦で8位に入ってシード権を獲得すること。これは選手たちが言っていることです。」というお話があり、本戦に向けてすでに気持ちが一つになっていると感じました。

来年1月2日、3日に行われる箱根駅伝本戦では、当地区は往路で川崎駅近くの国道15号沿いと横浜駅西口付近での応援会を企画しています。詳細は本ホームページ及びLINE公式アカウントでお知らせします。
8位シード権獲得を目指し「前へ」駆け抜ける選手たちを、ぜひ一緒に応援しましょう。