「首都圏6地区父母会 第4回 新入生ご父母歓迎の集い」のご報告

「首都圏6地区父母会 第4回 新入生ご父母歓迎の集い」のご報告

2025年5月18日(日)、明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモンにて、第4回新入生ご父母歓迎の集いが盛大に開催されました。神奈川県東部地区からは91名、首都圏6地区全体では369名のご父母の皆さまにご来場いただきありがとうございました。たくさんの保護者の皆さまと明治大学ならではの温かい交流の時間を共有できました。

第1部は、明治大学交響楽団の演奏会でした。弦楽器、木管楽器、金管楽器によるアンサンブルのあと、オーケストラによるドヴォルザークの序曲『謝肉祭』、スターウォーズより 『メインテーマ』と『帝国のマーチ』など、とても迫力のある演奏を聴かせていただき、豊かなひと時を過ごしました。ご父母の皆さまも、創部102周年を迎えた伝統ある明治大学交響楽団の演奏をたっぷりご堪能いただけたのではないでしょうか。

第2部は、明治大学には、体育会、体育同好会連合会、大学公認サークルなど約350を超える学生団体があり、活発に活動しています。その中から趣の異なる3団体にご登壇いただきました。

・アカペラサークル Sound Arts
アカペラとは伴奏を使わず声だけで、様々な音程や音色を作り出し、ハーモニーやリズムを奏でるものです。『飾りじゃないのよ涙は』『真夏の夜の夢』等、4曲を披露いただきました。素晴らしい歌声とハーモニーに心を震わせ、多くの方が感動されたのではないでしょうか?

・詩吟研究部
詩吟は漢詩や和歌などを独特の節回しで歌う芸能です。創部72年の歴史ある伝統ある部です。まず、独吟で朱熹作『偶成』。6名での合吟で、月性作、『壁に題す』など。詩の意味に想いをはせながら、皆が奏でる情感豊かな吟詠の声に聞き入りました。

・チアリーディングチーム JAGUARS
高さと躍動感あふれる演技に会場がとても盛り上がりました。「ご父母歓迎の集い」のトリを飾る素晴らしいパフォーマンスで、「元気」「勇気」「笑顔」をもらいました。

第3部は、2階ビクトリーフロア暁の鐘にて、各地区別懇談会が行われました。お立ち寄りくださったご父母の方に、写真展示やチラシで父母会活動についてご紹介しながら、交流をさせていただきました。