2025年父母会総会・懇談会のご報告


7月5日、梅雨とは思えぬ強い日差しの中、まるで父母会の皆様の明治大学への熱い想いを象徴するかのような天候に恵まれ、父母会総会が開催されました。
第一部の南部地区総会には、約60名のご父母の皆様にご来場いただき、加えてZoomによるオンライン参加も3名あり、多くの方々にご参加いただきました。
議事は、昨年度の決算報告をはじめ、年間行事の振り返りや本年度の新役員の紹介など、滞りなく進行いたしました。
第二部は、東京都多摩地区および千葉県西部地区と合同で、全体の総会が行われました。アカデミーホールに場所を移し、キャンパスライフや就職活動に関する貴重なお話を伺う機会が設けられました。大学の現状や今後の展望など、保護者として知っておきたい情報が多く、大変有意義な時間となりました。

さらに、ステージでは男子チアリーディングチーム「ANCHORS」による華やかな演技が披露されました。若さあふれるエネルギッシュなパフォーマンスに会場は大いに盛り上がり、笑顔と拍手に包まれました。続いて、応援団による演舞が披露され、変わらぬ全力投球の熱い応援に、思わず胸を打たれるように見入ってしまいました。ご自身の学生時代を思い出しながら、懐かしく、心躍るひとときを過ごされた方もいらっしゃったのではないでしょうか。

総会を終え、私たちの気持ちは早くも次の一年へと向かっています。明治大学の合言葉「前へ」に背中を押されるように。
ご多忙の中ご参加いただきました皆様に、心より感謝申し上げます。
総合数理学部 4年
大学の最新情報や東京都南部地区父母会主催行事などの情報を父母会HPや連合父母会公式LINEにて発信しております。下記QRコードよりご登録ください。
○連合父母会公式LINE

一緒に活動のお手伝いをしてくださる運営委員を募集しております。少しでもご興味のある方は当地区メールアドレスにご連絡ください。下記のURLまたはQRコードから「メール会員登録フォーム」からも登録できます。
○東京都南部地区父母会 メールアドレス
meijitkynanbu@gmail.com
携帯電話のメールをお使いの場合は、上記アドレスからの受信が可能となるように設定をお願いいたします。
○東京都南部地区父母会 メール会員登録フォーム
今後とも、父母会の活動にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。