父母会総会・懇談会のご報告

6月28日(土)13時より明治大学アカデミーコモンにて、2025年度東京都東部地区父母会総会・懇談会を開催いたしました。総会では、2024年度の事業報告、決算報告及び監査報告、2025年度の事業計画案及び予算案、そして会則一部改正が審議、承認されました。

総会後は、アカデミーホールで3地区合同(東京都東部地区、西部地区、北部地区)の父母懇談会が開催されました。

明治大学を代表して、広沢絵里子 和泉委員会委員長より、大学の取組みや近況についてのお話を伺いました。
また、住吉祥子 就職キャリア支援センター 事務長より、就職活動の現状等について、説明がありました。
さらに、原田将 経営学部教務主任より、現在の学生のキャンパスライフや学生支援体制などについてのお話がありました。

父母懇談会の中で、退任父母会役員のみなさまに感謝状と記念品が贈られました。東京都東部地区では、9名の方が退任となりました。これまで、東京都東部地区父母会の運営にご尽力いただきましたことに、心から御礼申し上げます。

懇談会終了後は、男子チアリーディングチームANCHORS及び応援団の力強く華麗なパフォーマンスを楽しく拝見いたしました。
この日より、東京都東部地区父母会は新たな体制で活動を開始いたしました。
今後とも、父母会活動へご理解ご協力いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
