2025年度東京六大学野球秋季リーグ戦応援会のご報告

2025年度東京六大学野球秋季リーグ戦応援会のご報告

9月28日(日)明治神宮野球場において、明治大学東京都父母会連絡協議会主催の2025年度東京六大学野球秋季リーグ「明治大学vs慶應義塾」の応援会を開催致しました。
秋の気配を感じる時期となりましたが日中はまだ暑さが残る中、大勢の父母が参加しました。東京都東部地区からは100人を超える父母が参加して皆で団結し、応援しました!

試合前に両校のエール交換が行われ、午前10時に明治大学OBでありプロ野球のヤクルト、巨人、阪神で主砲として活躍され、またロサンゼルスオリンピック日本代表金メダリストである広澤克実氏の始球式にて試合が開始されました。

試合は明治大学が後攻で、先発は大室投手でした。攻撃は2回裏に内海選手が一死二三塁でセカンドゴロの間にランナーが生還、3回裏に榊原選手が一死一二塁でセンターへのタイムリーヒット、5回裏に田上選手が一死走者なしでライトスタンドへのホームランにより3点を先取。一方守備では大室選手、三浦選手、渡邉(聡)選手、菱川選手、大川選手5人の投手リレーと堅い守りによって慶応義塾を完封、三浦選手が勝利投手となり、見事3対0で試合を制しました。

試合中は野球部のスローガンである「奪還」を実現すべく、リーグ優勝を目指して応援指導班、バトン・チアリーディング部や吹奏楽部のリードで、迫力満点の力がこもった応援が繰り広げられ、応援席の父母たちも皆で一丸となって紫紺のタオルを振り上げながら拍手とアツい大声援を送りました。

東京都東部地区父母会は、スポーツ、音楽、文科系など幅広く学生を応援していきます。東京都東部地区父母会のホームページまたは明治大学連合父母会の公式LINEアカウントでイベント情報を発信していきますのでぜひご参加してください。LINE登録がまだの方は下記QRコードよりお願いします。