第一回役員会&昼食会のご報告

第一回役員会&昼食会のご報告

8月23日(土)に、四日市市にある地場産業振興センターにおいて、新体制になった明治大学三重県父母会の第一回役員会を行いました。
今回は、第一回ということで、役員会の前に、役員同士の親交を深めるため、柿安四日市店にて昼食会を開きました。加藤新会長の挨拶に始まり、和やかな雰囲気の中で1年生会員の方を含め交流しました。
焼きあがったお肉に舌鼓を打ちつつ、歓談タイム。皆さん、役員会の開始時間を忘れるくらいお互いの子どもの話などで会話に花が咲きました。

役員会では、全国会長会議の情報共有や、今後の三県交流会、東京六大学野球観戦、明大祭・生明祭の見学、ラグビー関東大学対抗戦の観戦などイベントへの参加方針を話し合いました。
いよいよ大学のイベントが増えてくる季節になってきたので、役員会も忙しくなってきました。父母会の役員は手間がかかる時もありますが、それ以上に楽しめることも多いです。子どもだけでなく、私たち父母も大学のイベントにお得に参加できるチャンスを生かして、ともに人生を謳歌しましょう!

次回の三重県父母会の役員会は、10月4日(土)アスト津で開催予定です。
役員会やイベントの詳細等は、明治大学から郵送で送られる「暁の鐘」とともに三重県父母会の書類を配布させていただきますので、ご不明点等あれば同書類に記載の三重県父母会のメールアドレスへご連絡ください。

役員一同、会員皆様の積極的な参加をお待ちしています!
子どもと一緒に明治大学の4年間を楽しみましょう!