第65回 全日本学生選手権トラック自転車競技大会 応援レポート

〜松本の熱気と、学生たちの疾走を胸に〜
2025年7月5日(土)・6日(日)、長野県松本市のスカイロードサイクリングスタジアム松本(松本市美鈴湖自転車競技場)にて開催された「第65回 全日本学生選手権トラック自転車競技大会」に、明治大学長野県父母会の有志が応援に駆けつけました。
大会は日本学生自転車競技連盟主催のもと、全国の大学自転車競技部が集い、スプリントやケイリン、ポイントレースなどの種目で熱戦を繰り広げました。
【快挙!】男子タンデム・スプリント 第2位!
明治大学から出場した吉田唯斗選手・本田音輝選手ペアが、男子タンデム・スプリント種目にて見事「第2位」を獲得しました。力強いペダリングと息の合ったコンビネーションで、バンクを駆け抜ける姿は圧巻でした。観戦していた父母たちは大歓声で2人を讃えました。

会場の熱気と父母の声援
2日間とも真夏のような暑さとなりましたが、観戦に訪れた父母たちはそれを忘れるほどの熱意で応援を送りました。特に今回が初めてのバンク競技観戦という方も多く、急傾斜のコースを高速で走る選手たちの迫力に驚きの連続でした。皆さん童心にかえったように、大きな声で学生たちを応援する姿が印象的でした。

さらなる飛躍へ
この経験を胸に、明治大学自転車競技部の皆さんが、8月のインカレ(全日本大学対抗選手権)トラック競技においてもさらなる活躍を見せてくれることを、心より期待しています。