【柔道・レスリング】応援のご報告

【柔道・レスリング】応援のご報告

柔道

10月19日(日)、尼崎市にて開催された「2025年度 全日本学生柔道体重別団体優勝大会 」へ 
元父母の会の方と応援に行きました。
明治大学は3回戦:清和大学、4回戦:順天堂大学と圧倒的な力の差で順調に勝ち進みました。
準決勝の天理大学とは、ほぼ互角の熱戦を繰り広げ僅差の惜敗でした。3位で大健闘です。
選手たちの熱量が会場全体に伝わってきていて、満席の応援席からも大きな声援があがっていました。

レスリング

11月9日(火)堺市にて開催された「第51回内閣総理大臣杯 令和7年度 全日本大学レスリング
選手権大会 」へ応援に行きました。今大会では、1名が3位、6名が入賞という高成績をおさめることができました。「全日本選手権」の切符を手にした選手が数名でるとすばらしい結果となりました。
監督は観客席からチームを見守り、試合会場にはコーチ2名が入っておられました。
応援に行ったメンバーはレスリングのことは知識がありませんので、監督が一つ一つ丁寧に技や得点の
取り方、心理戦等について教えてくださいました。また今回は膝のケガをされた選手もいましたが、
チームの明るい雰囲気や監督の思いやりがあたたかく、チームの絆を感じました。
関西からは三重、和歌山など各地からの選手が活躍していること、大半がちびっ子レスリング出身の選手が多数占めることスカウトや寮生活について等々笑顔でお話しくださいました。
関西での試合はこの大会のみで、大半は駒沢体育館で開催されるそうです。
大阪府父母会はこれからも明治大学生の活躍を全力で応援していきたいと思います。