活動報告会を開催しました

活動報告会を開催しました

10月18日(土)、近畿地区ブロック活動報告会を開催しました。会場は、創業当時(明治42)「関西の迎賓館」として名を馳せた老舗の奈良ホテルです。

本年度は、明治大学より石津寿惠副学長、前田浩大学支援部調査役、連合父母会から橋本副会長、元父母会の片桐監事をご来賓にお迎えしました。石津副学長より、明治大学の近況についてお話いただきました。大学の取組について知ることができ、また、学生達の日頃の様子が目に浮かぶお話は、地方の保護者にとって大変意義深い内容でした。

兵庫県 吉井会長が提唱された「近畿はひとつ」を会のテーマにしております。活動報告時会長達のハロウィン仮装も、吉井会長の発案です(^^♪

活動報告では、それぞれ創意工夫を凝らした学生の応援や保護者同士の交流について会長より報告がありました。東京の子どもに思いを馳せながらの父母会活動は、地方出身学生の保護者にとっては大変ありがたい機会です。橋本連合父母会副会長より父母会についてお話がありましたが、このような機会をいただけたことに感謝すると共に、子ども達のために私たち保護者が手を取り合ってできることは、無限大だと確信しました。元父母の会の片桐監事からは、元父母の会について、子どもが卒業すると「父母会ロス」に陥るため受け入れ先として誕生したことなど、ユーモアたっぷりにお話いただきました。

最後は皆さまで元気いっぱい校歌斉唱!記念撮影をおこないました。ご来賓の皆さま、各府県の皆さま、ご来奈いただき、また有意義な時間を共有していただいたこと、奈良県役員一同心より感謝申し上げます。