インカレ自転車競技大会応援会を実施しました

2025年8月30日 第80回全日本大学対抗選手権(インカレ)自転車競技大会トラック 大会第2日目を観戦しました。埼玉西部地区父母会からも仲間が駆けつけてくれました。
大会は3日間に亘り男子は全国35大学、女子は11大学が参加し、大学日本一を競います。今年の我が明治は男子のみがエントリーです。
会場は昨年に続き我が地区のお膝元、千葉市にあるチップスタードーム千葉。
好天の空の下、明大選手を激励するエナジードリンクをチームへ差入れ、いざドーム内へ。
そこには一周250mの木製トラックに最大斜度42.7度のバンクを備えたコースが広がり期待は高鳴ります。

競技はケイリンやスプリントと呼ばれるスピード感溢れる短距離種目から、周回数100周25Kmにもなる長距離種目オムニアム、個人戦やチーム戦等多彩な種目があり、観客は一日中大いに楽しめます。
色とりどりのユニホームを纏った各校の選手達が最高時速70Km/hで我々の目の前を駆け抜けていく姿には迫力があり、コンマゼロ1秒の戦いは車間距離数10センチの接近戦です。ハラハラドキドキです。
会場内は大学対抗戦ならでは応援が繰り広げられました。慶応大と中央大は学生応援団がスタンドに陣取り声援を送り、我々父母会も紫紺のTシャツ姿で団結し精一杯の声援を送ることが出来ました。
自転車部の監督・コーチ・マネージャーさんのみならず、選手のご家族との交流もあり、充実した一日でした。
自転車部の皆様お疲れ様でした。今後も千葉県東部地区父母会として精一杯応援していきたいと思います。