【神奈川県東部地区】首都圏11地区父母会「就職懇談会」参加報告
2019年10月19日
いつも父母会活動に、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
10月19日(土)、雨あがりの明治大学駿河台キャンパス、アカデミーコモンにて首都圏11地区父母会「就職懇談会」が開催されました。
首都圏11地区父母会「就職懇談会」は、就職活動を控えた大学3年生父母を対象として、埼玉県東西地区、東京都東西南北地区・多摩地区、神奈川県東西地区、千葉県東西地区父母会が合同で開催しています。
その目的は、時代と政治経済の変動で様変わりした就職環境について、父母が正しい知識と多くの情報により理解を深めること、そして就職活動をする学生を父母が側面から支援することで、親子の対話の機会に結びつけることにあります。
今回の「就職懇談会」では、QRコードによる受け付けを初めて導入しました。
あらかじめweb申し込みをした上で、当日受け付けの際にQRコードを表示するシステムです。
万一に備え、システム関係者が待機しましたが、幸い支障なくご案内することができました。
就職懇談会第1部では主催者の挨拶に続き、就職キャリア支援センター 長の越川芳明学務担当副学長 兼学生部長にご挨拶いただきました。
その後、舟戸一治就職キャリア支援部長により就職支援の説明と就職概況の現状報告をいただき、更に、明治大学経営学部卒の東洋経済新報社の田宮寛之様より、就職活動と企業の採用動向について講演を行っていただきました。
就職状況、就職活動ともにまだまだ厳しい現状を知らない親世代の言動が、子供の就職に悪影響はおろか、妨害することもあり得ると知り、まずは正しく知ることを心がけようと思いました。
そして、少し刺激的なキャッチフレーズですが、「口は出さずに金を出す」サポートは、長びく厳しい現代の就職活動に即したものと認識を新たにしました。
第2部では、文系、理工学部、農学部、総合数理の四つの会場に分かれます。まずは明治大学就職キャリア支援事務室の方より企業の採用活動の流れと就職支援行事の紹介をしていただき、キャリア支援センターが学生をきめ細かくサポートする体制に安堵しました。
続く内定学生による就職活動体験報告会では、BtoB(企業を顧客とする企業)、有形(目に見える物を取り扱う企業)、無形(目に見えない物を取り扱う企業)等の就活用語が飛び交い、臨場感がありました。
特に、何も言わず温かい食事の用意等でサポートをしてくれたご家族への感謝の言葉が多く聞かれ、第1部の講演での詮索、介入せずにサポートをするというお話に見事に呼応していると思い至りました。
神奈川県東部地区父母会では、2年生を中心に11名の役員が応援参加しました。午前中に他地区の応援役員の方々とともに資料の袋詰めを行い、午後にはアカデミーホールのフロアにて入場・出場の誘導とアンケート回収を行いました。
出場の際にエスカレーター付近が混み合いご迷惑をおかけしましたが、参加された皆さまのご協力のおかげで混乱なく誘導することができました。ありがとうございました。
これから就職活動をされるご子女の皆さんが希望する就職ができますことを祈ります。
*******************************************************
明治大学神奈川県東部地区父母会
http://meiji-parents.jp/activity/area02/kanagwa_tobu/
http://www.facebook.com/kanagawa.east.meiji.parents
******************************************************
※神奈川東部地区は、神奈川県の下記の市及び郡です。
横浜市 川崎市 横須賀市 鎌倉市 逗子市 三浦市 三浦郡