福井県父母会 新入生ご父母歓迎懇親会 を開催しました

令和7年6月28日、福井市内にあるブラッスリー ルーにて、福井県父母会新入生ご父母歓迎懇親会を開催しました。穏やかな陽気の中、5名の新入生父母を迎えて、計23名のご父母が参加しました。
初めに昨年度の南部会長の乾杯のあいさつの後、長谷川会長が、昨年度の活動と今年度の予定について、紹介がありました。和やかな雰囲気で歓談が始まりました。
今年度の役員紹介後、今回参加された家族ごとに1年生から自己紹介が行われました。その中では、普段のお子様の大学生活における学習活動や部活,サークル活動、アルバイトなどの様子や最近のちょっとしたエピソードに笑いあり共感ありの楽しい時間となりました。また、在校生父母からは知る人ぞ知る「明治あるある情報」を披露していただき、会場を一気に盛り上げていただきました。
席の配置は4人がけのテーブルに1年から4年までの父母が揃うように配席することで、在校生父母からの自己紹介の内容をきっかけに、新入生父母は、明治大学での生の情報を得られたようでした。後半は、席を立って、いろいろな父母と交流する方もいらっしゃり、さらなる情報交換が進んだようです。
本会では、お互いの子の情報を交換することで、子の学生生活が身近に感じられるとともに、福井県父母会のみなさんと明治大学での学生生活を応援したいという気持ちが高まりました。
今後もさまざまな活動を通して父母会での交流を楽しみ、明治大学を応援できたら幸いと思います。
以上、明治大学父母会ホームページ掲載記事より抜粋



