明治大学マンドリン倶楽部チャリティーコンサート2025に参加しました

明治大学マンドリン倶楽部チャリティーコンサート2025に参加しました

9月6日(土)、明治大学校友会蕨・戸田支部主催の「明治大学マンドリン倶楽部チャリティーコンサート2025」が戸田市文化会館にて開催されました。後援、広告での協力だけではなく、埼玉県東部地区父母会からも有志が参加いたしました。

コンサートは「古典音楽・津軽組曲」「世代を超える日本の名曲」「世界名曲アラカルト」の三部構成で行われました。今年は戦後80年の節目の年でもあり、テーマは「未来に残したい平和で美しい地球と日本」。その思いを込めて、明治大学合唱団や蕨男性合唱団との共演も披露されました。フィナーレではアンコール演奏が行われ、満員の会場は大きな拍手と熱気に包まれました。

当日は、戸田市長、北野大校友会長もご来場され、気さくに笑顔で記念撮影に応じてくださいました。

戸田市長とは、「また明日、お会いしましょう!」(翌日は、戸田市ボートコースにて全日本大学ローイング選手権大会でした)とお声をかけていただきました。

なお、本コンサートの収益は、戸田市および蕨市の社会福祉協議会へ寄付される予定です。

音楽の力で心を一つにし、地域と大学がつながる大変意義深いひとときとなりました。これからも父母会は、学生たちの活動を応援するとともに、地域に貢献できる活動を続けてまいります。